top of page

BIOGRAPHY

DSC02437_edited.jpg

学生時代、小中高大すべて運動中心の生活。水泳9年、バトミントン2年、バスケットボール6年、駅伝3年、テニス4年を経験。

免許取得後、二輪四輪で峠走りに熱中した。

 

学生卒業後、就職して何となくの日常を過ごしていたが、生活に物足りなさを感じ、やりたい事を探し始める。

2007年4月より日本ナレーション演技研究所 基礎科クラス入所。演技は未経験、観る事自体も初めてであった為、衝撃をうける。

翌年、 本科へ。初めて舞台を経験。演劇の魅力にのめり込む。

舞台等の観劇も月10本程度と、演者側だけでなく観る側としての感性も高めていった。

翌々年、 研修科へ。周囲に事務所の所属者、劇団での活動者、

また、別養成機関の経験者など、外部との関わりが一気に増え、徐々に養成所外への関心が生まれる。

 

研修科を2年経験後、2011年3月 同所より修了証書を賜り退所。藤村ひろ名義にて芸能活動を開始。1年の無所属期間を経て、2012年4月より、某事務所に所属。

2014年4月、養成所時代から患っていた慢性扁桃腺炎の摘出手術の為、活動を休止。退院後1年のリハビリを経て、2015年4月より活動を再開。

 

2016年3月、活動方針の違いにより某事務所を退所。

同年4月より、フリーランスにて活動。某座 俳優に師事する。

2017年4月、カリスノード・アクターズ・ラボ シリーズ 井澤教室に7期として入所。同年7月末、希少がん疾患判明にて退所する。治療専念の為、活動を休止。退院後半年のリハビリを経て、2018年1月より、障害制約付きの状態にて一時的に活動に再開。

2018年6月、以前から予定していた再手術の為、活動を再休止。退院後2ヶ月のリハビリを経て、同年8月より活動再開。

2022年4月、AMGスタジオワークショップに47期として参加。

同年8月末、疾患は寛解となる。

2023年11月、合同会社 十音 に所属。

現在は声優に加え、舞台やナレーション等、条件付きであるが、以前よりも幅広いジャンルにて出演、活動を行う。

サイト内、全てのコンテンツ(画像・動画・テキストなど)において営利・非営利の目的に関わらず、許可なく複製・転載・配布・加工などの二次利用を禁止します。

bottom of page